頭痛について
現在、15歳以上の3人に1人が悩まされているという頭痛。
ひどく続く頭痛であれば不安が募り、病院で検査をされる方も多いと思います。
こんな悩みはありませんか?
☐病院に行ったが特に異常はないと言われた
☐MRI、レントゲンを撮ったが悪いところはない
☐薬を処方され、初めは効き目があったが次第に効かなくなってきた
頭痛でもいくつか種類がありますが、脳の問題(脳出血や脳腫瘍)や内科疾患にあてはまらない頭痛のほとんどは「緊張型頭痛」「片頭痛」に分類されます。
当院ではこの2つの頭痛の治療を得意としております。
「緊張型頭痛」「片頭痛」の特徴
- 頭全体がギューッと締め付けられるような痛み
- 頭の横から目の奥にかけてズキズキとした痛み
- 朝、起きた際に痛みが現れる
- ズキンズキンと拍動する痛み
- 後頭部から側頭部にかけての痛み
これらの痛みの元はどこにある?
痛みのほとんどは神経による痛みです。その神経というのが後頭部のつけねから出ている「大後頭神経」「小後頭神経」です。この神経が圧迫されることによって頭痛は引き起こされると考えています。
どこで神経が圧迫されるのか?
それは頚椎といわれる首の骨の歪みによって引き起こされます。歪みが起こる原因は日常生活にたくさんあります。例えば就寝姿勢でいうと、横向きやうつ伏せ、仰向けでも高枕など首に負担のかかる姿勢で寝ればものの見事に歪みは作られます。
また、首の歪みは首だけに限らず、他の箇所からの影響を大きく受けます。特に人間のからだの土台となる【骨盤】の歪みはいずれ首への歪みを作る要因となります。
治療は?
- 全身の歪みを確認
- 首の歪みを整える
- 骨盤の歪みを整えて全身のバランスを調整
治療はシンプルで体に負担がかかることなく受けていただけます。